書籍商 東京都公安委員会
許可 第304377502439号
東京都古書籍商業協同組合加入店
『日本の古本屋』参加店
【ここから本文】
全域
1 - 50 番目を表示 (60 ある商品のうち)
ページ: 1
No.+ |
|
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数 |
価格 |
出版元 |
買物かごへ |
791 |
|
中国美術紀行 |
宮川 寅雄 |
昭50 |
1冊 |
1,500円 |
|
 |
8165 |
|
支那風俗 |
井上紅梅/日本堂書店 |
大10 |
3冊 |
18,000円 |
|
 |
9216 |
|
コンロン紀行 |
スミグノフ/須田正継 |
昭48 |
1冊 |
1,000円 |
|
 |
9670 |
|
ヘディン中央アジア探検紀行全集 |
スウェン・ヘディン著 横川文雄等訳/白水社* |
昭40 |
11冊 |
14,000円 |
|
 |
10757 |
|
前進座中国紀行 |
前進座 |
昭45 |
1冊 |
1,500円 |
|
 |
14280 |
|
中国の自然と民俗 * |
田中克巳/研文出版 |
昭55 |
1冊 |
2,000円 |
|
 |
15418 |
 |
満支習俗考* |
井岡租芳/湯川弘文社 |
1942 |
1冊 |
2,000円 |
日文書 |
 |
15438 |
|
支那の奥地 |
金久保通雄 |
1942 |
1冊 |
2,000円 |
|
 |
15453 |
|
藤田少佐遺稿戦場絵日記 |
藤田 敏郎/高見沢木版社 |
1939 |
1冊 |
1,500円 |
|
 |
15457 |
|
支那民族史 1.2.6 画像鮮明 |
永尾龍造/支那民俗誌刊行会 |
昭15 |
3冊 |
150,000円 |
|
 |
15495 |
|
支那旅行日記 上中(下未刊) |
ホ−フェン/海老原正雄 |
1943 |
1冊 |
1,500円 |
|
 |
16994 |
|
中国視察記念誌 |
東海商工会議所連合会主催中国観光団 |
昭7 |
1冊 |
14,000円 |
|
 |
18478 |
|
世界地理風俗大系 7 西アジア |
新光社 |
昭5 |
1冊 |
1,500円 |
|
 |
23537 |
|
西域探険紀行全集 |
アトキンソン/白水社 |
昭49 |
15冊 |
20,000円 |
|
 |
25996 |
|
訪ソ紀行* |
郭沫若/千田九一 |
昭27 |
1冊 |
1,000円 |
|
 |
26996 |
|
支那 1.5 |
リヒトホーヘン/田中清次郎 |
1942 |
2冊 |
2,000円 |
|
 |
30206 |
|
回顧―絵はがき百枚 |
陸軍恤兵部 |
1941 |
1冊 |
30,000円 |
|
 |
30732 |
|
ヘディン探検紀行全集 全15巻 別巻欠 |
榎 一雄等/白水社* |
昭53 |
15冊 |
30,000円 |
|
 |
31779 |
|
大陸からみた古代日本 |
樋口 隆康 |
平2 |
1冊 |
1,000円 |
|
 |
33763 |
|
支那の農民生活 在庫無し |
費孝通/仙波泰雄他 |
1942 |
1冊 |
2,000円 |
|
 |
37310 |
|
中国歳時記 |
斉星著 伊藤克訳/外文出版 |
1988 |
1冊 |
1,000円 |
|
 |
39027 |
|
支那に対する門戸開放主義 |
東亜経済調査局 |
大14 |
1冊 |
1,500円 |
|
 |
39907 |
|
中国の民歌 |
柿崎 進訳 |
昭49 |
1冊 |
1,000円 |
|
 |
41897 |
|
中国人の生活と文化** |
朱恵良著 筒井茂徳他訳/二玄社 |
平6 |
1冊 |
1,000円 |
|
 |
42385 |
 |
丁治棠紀行四種* |
四川人民出版 |
1984 |
1冊 |
2,000円 |
中文書 |
 |
44988 |
|
万里の長城 |
ジェルネ等/田島淳 |
昭59 |
1冊 |
2,000円 |
|
 |
46720 |
|
中国名茶紀行 |
布目 潮風 |
平3 |
1冊 |
1,500円 |
|
 |
54809 |
 |
長安の夢−西域シルクロード全紀行* |
陳舜臣/読売新聞社 |
1995 |
1冊 |
1,000円 |
|
 |
55963 |
|
中国民歌集 |
兪林/万葉出版 |
|
1冊 |
1,000円 |
中文書 |
 |
56155 |
|
カラー版西域・黄河名詩紀行 |
井上 靖等/日本放送出版 |
1987 |
5冊 |
3,200円 |
|
 |
58409 |
|
中国超級旅游術 |
川合 宣雄 |
平4 |
1冊 |
1,500円 |
|
 |
58745 |
|
禹域通纂 改装 |
井上 陳政/大蔵省版 |
|
2冊 |
20,000円 |
|
 |
60317 |
|
黄金の視角地帯−シャン文化圏の歴史・原語・民族* |
新谷 忠彦/東外大AA言文研 |
平10 |
1冊 |
1,500円 |
|
 |
64420 |
|
桃源郷の機械学 |
武田 雅哉 |
平7 |
1冊 |
1,500円 |
|
 |
64457 |
|
トルコ紀行 |
矢野純一文/田沼武能 |
平5 |
1冊 |
1,000円 |
|
 |
65251 |
|
中国を歩く―東亜同文書院・中国調査旅行記録02 |
藤田佳久/大明堂 |
平7 |
1冊 |
2,500円 |
|
 |
79167 |
|
支那文化談叢* |
佐藤春夫・奥野信太郎等 |
1942 |
1冊 |
2,000円 |
|
 |
79184 |
|
中国の地質構造とその発達史 |
黄及清等/藤田至則他訳 |
|
1冊 |
1,500円 |
|
 |
87161 |
|
中国の旅 |
講談社+中国人民美術 |
昭54 |
5冊 |
5,000円 |
|
 |
92947 |
|
中国の芸と芸人 |
岡本文弥 |
昭48 |
1冊 |
1,500円 |
|
 |
92951 |
|
江戸と北京 |
R・フォーチュン著 三宅馨訳/広川書店 |
昭44 |
1冊 |
1,500円 |
|
 |
106129 |
 |
支那草木蟲魚記続集 |
沢村 幸夫/東亜研究会 |
大14 |
1冊 |
2,000円 |
|
 |
137680 |
 |
中国の家・村・神々−近代華北農村社会論* |
路遥・佐々木衛編著/東方書店 |
1990 |
1冊 |
2,000円 |
|
 |
138420 |
|
支那民謡とその国民性* |
七理重恵/明治書院 |
昭21 |
1冊 |
1,500円 |
|
 |
138611 |
|
懐旧的中国を歩く―幻の胡同・夢の洋館* |
樋口裕子/NHK出版 |
2002 |
1冊 |
1,000円 |
|
 |
138819 |
|
世界遺産・四川省峨眉山* |
峨眉山管理委員会監修/キョウハンブックス |
2004 |
1冊 |
1,000円 |
|
 |
141548 |
 |
アジア包―アジア漂泊のスケッチ紀行* |
遠藤ケイ/山と渓谷社 |
2000 |
2冊 |
2,500円 |
|
 |
143803 |
 |
中国社会風俗事情* |
白石和良/蒼蒼社 |
1996 |
1冊 |
1,500円 |
日文書 |
 |
143858 |
 |
中国美味礼賛* |
阿堅 車前子等著 鈴木博訳/青土社 |
2003 |
1冊 |
2,000円 |
|
 |
143880 |
|
中国紀行―書の故里をゆく |
石川昌/芸術新聞社 |
1987 |
1冊 |
1,000円 |
|
 |
1 - 50 番目を表示 (60 ある商品のうち)
ページ: 1